(写真はイメージです)
献立を考える基準を作る。
手軽で美味しい料理のコツを得る。
自分の直感を大切にする。
テーマ: 献立が決めやすくするための買い物のコツを知る。
料理を美味しくする基礎を身につける。
下ごしらえからのアレンジを増やす。
忙しい時も慌てずに料理。
冷凍できるものは冷凍庫へ。
常備菜にするものは、保存容器に。
そうすれば毎日のご飯作りが、もっと楽に、もっと楽しくなります!
食材を宅配でまとめ買いしている方には、
特にお勧めしたい内容です。
---------
【献立を組み立てる】
栄養バランスを考える。
薄味でも美味しい料理。
手際良く料理するには、下ごしらえが重要。
下ごしらえの効果は、
・短時間で料理ができる
・時間を味方につけ、料理を美味しくする
・食材の味を引き出しているので、シンプルに調理するだけで美味しい
----------
クラスは1ヶ月に2回。
本講座はzoomでのオンラインクラス。
もう1回は、動画をお送りします。
ラインでつながり、献立の情報共有をしていきます。
このセミナーはこんな方に効果的です。
□献立を考えるのが苦痛
□料理に自信がない
□素材の味を生かした料理を作りたい
□手間をかけずに料理したい
□野菜を食べたいけどめんどう
□料理がもっと好きになりたい
□みんなと一緒に料理したい
□本当は料理をしたいのに、やることができない
□本当は体に良い料理を作りたいのに、つい買ってきてしまう
セミナーの効果:
・料理のレパートリーが増える。
・「おいしい」の自分軸ができる。
・料理することで心が整う。
・献立の重い気持ちがなくなり、毎日が楽しくなる。
・自分が食べたいものを感じるようになる。
・自分の作ったご飯に満たされる。
・家族の(自分の)健康を考える自分でいられる時間。
オンラインクラスで行う内容:
(話を聞いて学ぶ)
・食事・栄養のバランスについて
・献立を考えるヒントについて
(一緒に料理する)
・肉、魚の下ごしらえ→作り置き、メイン料理(1品)
・野菜を使った常備菜を作る(2品)。
動画でお送りする内容:
・オンラインクラスの料理からの展開例(1〜2品)
・季節の食材を使った副菜1品
全6回の内容:
1回目 献立が決まる買い物のコツ(買った方がいいもの、必須のものなど)
2回目 献立が決めやすくなる下ごしらえ
3回目 献立が決めやすくなる下ごしらえ
4回目 作り置きから献立を決める
5回目 作り置きから献立を決める
6回目 旬の食材で料理するコツ
(内容は変わる場合があります)
終了までに、30種類以上の季節のレシピをご提案!
*お時間の合わない方、ご欠席の方には、クラスのビデオをお送りします。
ビデオで補講していただくことができます。
質問は別途お受けします。
*お子様と一緒のご参加も大歓迎です!
(参加費は変わりません)
人数: 6名様
最少催行人数:2名さま以上での開催となります。
日程:
本講座
1回目 5月18日(日)
2回目 6月29日(日)
3回目 7月20日(日)
4回目 8月10日(日)
5回目 9月21日(日)
6回目 10月19日(日)
動画配信は本講座から2週間以内にお送りします。
時間: 16時〜17時30分
参加費:1回ごとのお申し込み 7,700円
6回まとめてお申し込み 45,000円(1回ごとよりお得!)
今までにオンライン料理教室にご参加くださった方
リピーターさま価格 39,600円
--------------------------------------------------------
オンライン料理教室。
Web会議室zoomを利用して、料理の実演を行います。
レシピは事前にメールにてお送りします。
それを見ながら、セミナーに参加してください。
私が実際に料理をしているところを見ていただきます。
参加者のみなさんも、一緒に料理しましょう。
この料理セミナーは、レシピを見て、作り方を知っていただくだけではありません。
材料の調達、アレンジの仕方などもご提案します。
作るのに気を付けるポイントなども、しっかりお伝えします。
やり方は私がリードしていきますので、
初めての方でも安心してご参加いただけます。
zoomが初めての方、使い方がわからない方には、
私がサポートさせていただきます。
事前に一度つないで確認されると、当日も安心して参加できます。